群馬大学医学部附属病院看護部ブログ

ぐんだいナースだより

いつも私達が思っていること感じでいること、
泣いたり笑ったり、喜んだり落ち込んだり・・・
私達ナースが少しでも身近に感じて貰えたらいいな!


2010年08月12日
高校生ふれあい看護体験  kango

hospital.gif平成22年8月10日(火)

『高校生ふれあい看護体験』が行われました。これは、高校生に少しでも看護を知ってもらおうと県看護協会前橋地区支部から委託されて毎年行っている行事です。

 

 

 

今回は、18名の高校生の皆さんに参加していただきましたkao-a07.gif

看護職員と同じユニフォームに着替えfuku01.gif・・・白いワンピースのユニフォームがみなさん良く似合っていましたheart02.gif

 

star.gif看護部長、教育担当副看護部長の挨拶のあと、1人1人の自己紹介からふれあい看護体験のスタートですheart-ani01.gif

 

 

 

 

 【院内見学の様子です】

ヘリポートや、外来、手術室、輸血部、薬剤部・・・など様々な場所を見学しましたbeen.gif

 

 

 

【スキルラボセンターでの看護体験の様子です】

 

 

 

hana-ani01.gif血圧測定

hana-ani01.gifデモ機を使用しての静脈採血

hana-ani01.gifフィジカルアセスメントモデル『フィジコ』を使用して心音や呼吸音の聴取

hana-ani01.gif車イスやストレッチャーの試乗・・・

                     などなど色々と体験してもらいました。

 

 

 

【病棟での看護体験の様子です】

 

師長から看護師の仕事enpitu02.gifについて説明を受けたり、

患者さんを担当する看護師と一緒に入院患者さんのベッドサイドへ行きお話を伺ったり、看護師の仕事の見学をしたりと、実際の看護師の働く現場を体験してもらいましたkao-a02.gif

高校生のみなさんに「看護っていいなkira01.gif」と感じてもらえたら、すっごくうれしいですheart02.gif

 

 

 

今回のふれあい看護体験をきっかけに、ひとりでも多くの高校生が、看護の道に進んでくれる事を願っていますkanjyo03.gif

やっぱり、看護を一般のみなさんに知ってもらう事ってとっても大事なことですねminihiyo03.gif

2010年08月12日
♪エレクトーンコンサート♪  kango

平成22年8月9日(月)

群大病院外来棟ホールに於いて、kira01.gifエレクトーンコンサートkira01.gifが開催されました。

 

 

 

 

群馬大学エレクトーン部の4名の学生さんたちにより、全7曲が披露されました。

kira02.gif外来患者さん、入院患者さん、ご家族の方々など多くの方々にお越しいただき、エレクトーンの音色を楽しんでいただきましたheart02.gif

maiku.gif曲目は、『ぷーさんのハニーハント』や『エレクトリカルパレード』などboy.gifお子さんが楽しめるディズニーの曲から、『星に願いを』・『踊る大捜査線メドレー』などgirl.gif大人の方も楽しめる曲と幅広いジャンルのものでした。

 

 

 

 

【外来棟ホールの様子です。】

エレクトーンは、色々な音が同時に出せるのでheart-ani01.gif

エレクトリカルパレードなどは、まるでsakura.gifディズニーランドにいるような楽しい気分になりましたstar.gif

皆様に、この演奏の音色をお届けできないのが非常に残念です・・・icon_cry.gif

演奏してくれた学生さんたちに感謝ですheart09.gif

 

 

 

 

 

 

 

~~~ボランティアの方々による作品の紹介です~~~

               (外来棟ロビーに飾られています。)

  

     おりがみ童話『ピノキオの冒険』です。

 

 

 

 

 

                                             

  

 

 

 

 

 

 

ピノキオやゼペットじいさん、妖精などの登場人物が、丁寧にかわいらしく折られていましたkaeru07.gif 

懐かしい童話を読みながら、可愛らしいおりがみ達を見ていると、病院の中にいることを忘れてしまいました。

とっても心が癒されました kao-a01.gif

ボランティアのみなさん、ありがとうございますusagi.gif