 
   
  |  | 
 | |||||||
|  | ||||||||
| 新人看護職員研修「採血」「膀胱留置カテーテル挿入・導尿」が行われました。 1日かけての研修です。 
 「採血」は、 真空管採血を安全に行うことができる ことが目的です 
 テルモの担当者さんにご講義をいただきました。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 翼状針の正しい使い方、採血管の特徴等を学び、 モデルを使用して何度も練習を行いました。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 患者さんへの侵襲の高い技術となるので、みんな真剣に取り組んでいました。 
 
 「膀胱留置カテーテル挿入」は、 膀胱留置カテーテル挿入を安全に行うことができる ことが目的です 
 メディコンの担当者さんにご講義をいただきました。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 トレイ型閉鎖式導尿システムの正しい使用方法を確認し、 女性用モデルを使用して演習を行いました。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 滅菌物の取り扱いが難しく、みんなで確認しながら行いました。 
 
 
 
 
 看護技術の演習をすることは、 部署での実践につながっていきます 次回は心電図モニターの研修を予定しています 
 | ||||||||
|  | ||||||||