
![]() |
| |||||||
![]() | ||||||||
平成22年10月2日(土)『プリセプティ6ヶ月フォロー研修』が行われました
午前中のグループワークでは、 ☆自分の基礎看護技術チェックの評価を見て今後の課題を考えました ☆職場での「悩んでいること その思いを共有し今後へ活かす方法をまとめました ☆以前の3ヶ月フォロー研修の時に立てた目標を実施したことの評価をしました
同じ悩みや疑問を打ち明けることで安心し、ほっとできる時間でした
プリセプターを中心に部署の先輩達が気持ちを込めて作成したメッセージカードが
「今までの半年間頑張って良かった」、「これからも頑張ろうと思った」、「とても嬉しかった」 などの思いを胸に みな真剣に読み入っていました
いよいよ、昨年度より行われている医療安全カルタの作成です!
普段の業務の中で感じている医療安全に関するポイントを言葉にして かわいいイラスト入りのカルタを作成しました
イラストとても上手です!
皆さんの頑張りで、こんなにステキなカルタが出来上がりました わかりやすいので、気をつけなければならないことが印象深く残りますね
←グループごとに発表をしました
午後は、看護部長の講義より始まりました。 看護師の法的責任などについての説明もあり、新人の皆さんは、 身が引き締まる思いがしたのではないでしょうか
講義の後は、気分をリフレッシュ!! みんなで作成した医療安全カルタ取り大会です!
←カルタ取り大会の様子です
おめでとうございます
作成したカルタは、内容が良いもの、インパクトの強いものなどの視点で 看護部長をはじめとする研修を担当するスタッフにより審査が行われました
おめでとうございます
4月に入職してからあっという間の6ヶ月間でしたが、この研修では、今までの仕事の悩みや喜びをみんなで共有でき、新たな目標へ向かう一歩となりました。 また、先輩からのメッセージに励まされたり、楽しくカルタ取りをしたりと、リフレッシュできた1日だったと思います
| ||||||||
![]() |