 
   
  |  | 
 | |||||||
|  | ||||||||
| 新人看護職員研修「緊急時の看護」「BLS」が行われました 
 午前中は「緊急時の看護」です。 
 緊急対応時に必要な基本的な知識と技術を理解できる 
 ことを目的としています。 
 講師は 救急看護認定看護師 川村さん です。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 日々の患者さんとの関わりの中で 患者さんの変化にいち早く気付くことが大切だと学びました 
 
 
 
 午後は「BLS」研修です。 
 BLS+AEDの知識と技術を習得できる 
 ことを目的としています。 
 講師は ICU看護師 小野里さん 救急看護認定看護師 川村さん です。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 急変した患者さんへの効果的な胸骨圧迫と人工呼吸、AEDの使用方法 を演習しました。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 後半は気管挿管の介助も体験してもらいました。 
 
 立ち会うことの少ない手技ですが、 いざという時に患者さんを助けることができるよう 知識を増やすことができました 
 次回は「リスクマネジメントフォロー」研修を予定しています 
 
 | ||||||||
|  | ||||||||