平成21年12月にはいくつかのクリスマスコンサートが開催されました。
今回は、その中から2組のコンサートをご紹介いたします。
12月22日(火)
群大の学生による唄とバイオリンの演奏です。
赤い帽子がかわいらしく、とてもすばらしい演奏でした。
12月24日(木)クリスマスイヴ
群大のOB・OGによる音楽ユニット
”フェルマータ”による唄とホルンの演奏でした。
フェルマータにはイタリア語で停留所という意味があります。
たくさんのことに追われがちな日常・・・
このあたりでちょっとひと休み・・・そんな想いを込めて名付けました。
看護部長の挨拶にて開演となりました。
♪きよしこの夜、♪もろびとこぞりて、♪赤鼻のトナカイ、♪星に願いを・・・など10数曲に渡り合奏していただきました。
聞きに来ていただいた方々も唄を口ずさみ、楽しいひと時が過ごせました。