
![]() |
| |||||||
![]() | ||||||||
今年度入職した新人に対し、5月20、23、24日に分けて フィジカルアセスメント、気管挿管介助、BLSとAEDの研修を行いました
心臓や肺の音が実際に聴診できます。
パソコン 様々な病的
患者さんの急変時にも対応できるよう練習練習 医師からも信頼される看護師になりたいですね
倒れている人を発見したところからAEDを使うところまで演習しました。
いつ倒れている人と遭遇するかわかりません 率先して救助ができるように常に技術の再確認が大切だと思いました | ||||||||
![]() |