群馬大学医学部附属病院看護部ブログ

ぐんだいナースだより

いつも私達が思っていること感じでいること、
泣いたり笑ったり、喜んだり落ち込んだり・・・
私達ナースが少しでも身近に感じて貰えたらいいな!


2010年03月25日
春のサロン・コンサート  kango

平成22年3月18日(木)

アメニティーホール尾瀬にて、群馬大学学生によるコンサートが開催されました。

今回は、ピアノトリオ、弦楽カルテット、歌などの演奏でした。

 

 

 

 

 

 

          kaeru06.gifとてもたくさんの患者さんやご家族の方が聞きに来て下さいました。

           素晴らしい歌声や演奏に皆聞き入り、ステキな午後のひと時を過ごすことができました。

2010年03月15日
白菊会おひなまつり、看護研究会  kango

平成22年3月6日〈土)群大病院看護部自治会『白菊会』主催によるおひなまつりと

看護部看護研究支援委員会・キャリア開発支援委員会主催の群馬大学医学部附属病院看護研究会・新入職者事例ポスター発表会が開催されました。

 

kao-a01.gif白菊会のおひなまつりは、定年退官される看護職員の歓送会と職員相互の親睦を深める催しです。退官される方の配属部署のスタッフによる見事な余興の披露と、近隣の保育園園児によるおどりが催しに華を添えています。hana-ani01.gif

 

 看護部長のご挨拶にて開会となりました。

下の写真は今年度で定年退官される7名の看護師の方々です。

 

 

 

 kao-a09.gif今までの思い出などを交えてご挨拶をしていただき、

部署のスタッフより花束が贈呈されました。kira01.gif

皆様の永年の勤務に対し敬意を表します。

 

 

 

 退官される方の部署のスタッフが参加

し心のこもった余興が披露されました。

 卒業式kao13.gifあり、唄や踊りmaiku.gifありと
 とても楽しく盛り上がりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
star.gif群馬大学医学部附属病院看護研究会・新入職者事例ポスター発表会
 この研究会は看護部全体で看護研究に積極的に取り組む風土作りを目指すことを目的に、若いスタッフが看護研究の成果を発表する場として毎年開催されています。同時に、新入職者の1年のまとめとして事例の看護過程の展開をポスター発表しています。enpitu02.gif
 
看護部長のご挨拶にて開会となりました。
群馬大学医学部保健学科教授による特別講演
『臨床に活かす看護研究-倫理的配慮の視点から』がありました。
 
会場の様子です。kaeru07.gif

            9部署より演題の発表がありました。bikkuri04.gif
                     日頃行っている看護ケアの効果や、患者さんや
                     ご家族の方に対する精神面でのケアの効果など
                     日々の努力の成果を知る事ができました。
 
 
 
 
 
 ポスター発表の様子です。
今年度は80名の新入職者が
作成したポスターが掲示され
ました。
皆それぞれポスターを工夫して
わかりやすく見やすく作成して
あり、よくまとめられていました。

 

 

 

2010年03月03日
ひなまつり  kango

   ひなまつり~

ひな祭りは女の子の健やかな成長を祈る節句です。

群大病院でも、いくつかの雛飾りを見ることができました。

 

 

 girl.gif看護部にある、お雛様をあしらったsakura.gif春らしいフラワーアレンジメントです。

 

                        北病棟8階のひな飾りです。up.gif                

                  三人官女や五人囃子も飾られていて、小さいながらにも豪華です。kao-a17.gif 

                  ひなあられもありました。kao06.gif

 

 

北病棟3階ロビーに飾られている「お内裏様」と「お雛様」です。

                                  スタッフステーションのカウンターには

          かわいらしい「ベビーひな」もありました。usagi.gif

 

 

 

 

 

 

外来のロビーに飾られているお雛様の色紙と桜の花です。

この色紙はボランティアの方に作成していただいたものです。

 

kao-a18.gifもうすぐ春ですね。

2010年03月02日
看護部業績発表会  kango

平成22年2月22日(月)

看護部長主催による「平成21年度 看護部業績発表会」が開催されました。

 この発表会は日頃の各部署での業務改善や努力を発表し合い、その結果をみんなで共有しよりよい看護に活かそうという目的で行われました。また、優秀な部署上位3部署には部長より賞が送られるkao-a18.gifというもので、今年度が記念すべき第1回目となりました。

star.gif16部署が今年度行った業務改善や新たな取り組みなどの業績を発表しアピールし合うことができました。star.gif

 

minihiyo03.gif看護部長による開会挨拶にて始まりました。

 審査員として小児科教授、保健学科教授、薬剤部副部長、感染制御部医師、事務部門職員の10名の先生方に参加していただきました。

         heart05.gif発表者の様子です。heart05.gif

 
 
16名の部署代表者の発表は、今年度
の取り組みの成果について動画やアニ
メーションなども取り入れ工夫したスラ
イドだったのでわかり易く、それぞれの
活動内容を知ることができました。                                                                                                               
 
                                                         
                                                                                          kao-a01.gifどの部署もとても素晴らしい発表でした。 
 
 
   最優秀賞:NICU
      優秀賞:手術部
     第3位:南病棟4階
 
受賞部署の発表者の方々です。看護部長より賞状および賞金が手渡されました。
  kira01.gifおめでとうございます。kira01.gif
kaeru03.gif