群馬大学医学部附属病院看護部ブログ

ぐんだいナースだより

いつも私達が思っていること感じでいること、
泣いたり笑ったり、喜んだり落ち込んだり・・・
私達ナースが少しでも身近に感じて貰えたらいいな!


2009年12月25日
クリスマスコンサート  kango

tree02.gif平成21年12月にはいくつかのクリスマスコンサートが開催されました。riisu.gif

今回は、その中から2組のコンサートをご紹介いたします。kira01.gif

12月22日(火)hana-ani01.gif

群大の学生による唄とバイオリンの演奏です。

 

 

 

 

赤い帽子santabou.gifがかわいらしく、とてもすばらしい演奏でした。

 

 

 

 

 

 

 

12月24日(木)クリスマスイヴsanta03.gif

群大のOB・OGによる音楽ユニット

”フェルマータ”による唄とホルンの演奏でした。

fukidashi.gifフェルマータにはイタリア語で停留所という意味があります。

たくさんのことに追われがちな日常・・・

このあたりでちょっとひと休み・・・そんな想いを込めて名付けました。car01.gif

star.gif看護部長の挨拶にて開演となりました。

 

 

 

 

 

 

 

♪きよしこの夜、♪もろびとこぞりて、♪赤鼻のトナカイ、♪星に願いを・・・など10数曲に渡り合奏していただきました。

maiku.gif聞きに来ていただいた方々も唄を口ずさみ、楽しいひと時が過ごせました。kao-a07.gif

2009年12月22日
もうすぐクリスマスですね!  kango

街はクリスマスのイルミネーションが華やかとなりました。

群大病院でもツリーやクリスマスの飾りで華やかになりました。

一部の飾りをご紹介します。santa03.gif

tree01.gifこちらは外来棟ホールにあるクリスマスツリーです。

外来に訪れる方々の心を和ませています。

医学部の学生さんの協力もあり、きれいに飾れました。yuki.gif

 

riisu.gifこちらは南病棟4階のロビーです。

窓の飾りもあり、クリスマスの雰囲気がよく出ています。santabou.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

tree02.gifこちらは南病棟6階のロビーです。病院内で一番大きなクリスマスツリーです。

夜になると、イルミネーションがきれいに輝いています。star.gif

 

 

 

 

saboten.gif看護部にこんなかわいらしいサンタさんがいました。hana-ani01.gif

 

 

 

2009年12月15日
院内研修「褥瘡予防ケアについて」  kango

平成21年12月14日(月) 院内研修が行われました。santa03.gif

キャリア専門コースⅠ-②:皮膚排泄ケア、「褥瘡ケアについて」

専門認定看護師連絡会委員長の皮膚排泄ケア認定看護師でもある外来師長

より開会のご挨拶がありました。

Ⅰ-②の「予防的スキンケア」の研修に引き続き

皮膚排泄ケア認定看護師の方に講義をしていただきました。hana-ani01.gif

 

 

 

 

  kao-a07.gif今回は、褥瘡の定義や基準に始まり観察や予防について、te03.gifまた、姿勢保持においては姿勢保持用具やマットレスの商品を紹介していただき、使用方法などを具体的に説明していただきました。up.gif

kira01.gif今回もとてもわかりやすい講義で、たくさんの職員が参加し

                                     明日からの看護ケアに役立てると思います。kira01.gif