| ||||||||
皆さんこんにちは いよいよ研修が始まりました 4月14日(木)、15日(金)、18日(月)にME機器の使い方・医療情報入力研修が行われました
午前中は第二スキルラボセンターにてME機器の使い方研修でした 講義のあと、実際にプライミングや滴下調節、輸液ポンプ・シリンジポンプの操作を行いました。
午後は、病院中会議室にて医療情報入力研修でした 練習用データを入力していきます。 バイタルサインなどの実施入力、食事変更オーダー、看護記録などたくさんの入力方法を学びました。
今回学んだ知識や技術は、明日からの業務にすぐいかせそうですね | ||||||||
| ||||||||
新年度となり、入職オリエンテーションが行われました。 4月1日(金)に辞令交付を受け、群馬大学の職員となりました
今年度のオリエンテーションは、4月4日(月)・5日(火)・8日(金)・13日(水)でした。 病棟勤務日を経験しつつ様々な講義を受けていきます
これから一年間、たくさんの研修を受けるみなさんの成長を楽しみにしています
| ||||||||
| ||||||||
7月7日は七夕ですね 外来ホールや病棟には、七夕飾りが飾られています 外来に飾られている七夕飾りは、ボランティアさんが作ってくれたものですが、 3階までもう少しで届きそうなくらいとても大きな七夕飾りです 各病棟にも七夕飾りが飾られており、 短冊には様々なお願い事が書かれています 病院ながらの願い事もあり、 1つでも多くの願い事が叶うように、 看護師としてお手伝いしたいですね | ||||||||
| ||||||||
たくさんのバラをいただきました 入院している患者さんに少しでも明るい気持ちになってもらおうとのことで 「前橋ばら部会」の方がたくさんのバラを持ってきてくださいました
さまざまな色のバラや、形のちょっと変わったバラなどがありました たくさんのバラをいただいたたので、部屋の中はバラの素敵な香りで包まれました
バラは、病棟や外来、患者支援センターなど各部署に配らさせていただきました 前橋ばら部会の皆様、ありがとうございました | ||||||||
| ||||||||
白菊会主催おひなまつりが行われました
豪華なお食事がたくさん用意され、立食パーティー形式で行われ、 多くの看護職員が参加しましました また、この会は本年度で退官される方を送る会でもあります また近隣の保育園の園児と4部署が余興を行い、みなさんを楽しませてくれました
余興はダンスなど、どの部署も大変よくできていました 最後に、退官される方々を人の手のアーチで、送り出しました
退官される4名の方、長い間群大病院看護部のために | ||||||||
| ||||||||
10月6日(土)に当院主催で「新入職看護師のための国家試験対策講座第1回」を開催しました お天気も良く、日中は25℃を超え、ちょっと暑いくらいの日でした。 そんな中、たくさんの学生さんが参加してくれました。 午前中は国家試験の模擬テスト、午後は塙 篤雄先生の講義という内容でした。
塙 先生の講義の様子です 様々な就職ガイダンスや病院などでたくさん講義をされている先生です。 先生のお名前をご存じの方も多いのではないでしょうか。
講義を受けている学生のみなさんの様子です。表情は、みな真剣です! 先生の講義の内容をみなさん一生懸命メモをとっていました。
先生のお話は、スピーディーだけどポイントを絞ったお話なのでわかりやすいとみなさんに好評でした 看護師の私たちも聞いていてなるほどと思うことがたくさんありました。 今回の講義で、国家試験に向けての勉強にさらに力を入れようと思った学生さんもたくさんいたと思います。
来月には第2回目の講座も予定しています 学生のみなさん、国家試験合格に向けて頑張りましょう でも、頑張りすぎて、体調をくずさないように気を付けて下さいね
| ||||||||
| ||||||||
8月某日、NHK「ためしてガッテン」で放送用のデータを採るために、 群大病院の皮膚科へ取材に来ました
特殊なカメラで顔のしわを撮影していたり、 皮膚のコラーゲン量を測定していたようです
どのように番組内で使用されているのか、詳細は不明ですが、 興味のある方は、テレビを見てみてください
NHK総合で 9月19日(水)午後8時00分~8時43分 9月25日(火)午後4時05分~4時50分(再放送) 「ついに発見!顔のシワ 本当に作らない美肌術」 と言うタイトルで放送予定です | ||||||||
| ||||||||
昨年は看護部ブログ「ぐんだいナースだより」をご覧いただきありがとうございました 今年もいろいろなイベントや部署紹介などを行って行きたいと思います 今後ともよろしくお願い申し上げます | ||||||||
| ||||||||
12月21日、「災害看護報告会」が行われました。 今年、3月11日に起きた東日本大震災への医療支援派遣の看護師による報告会です。 群大病院より20名以上の看護師が派遣され、その内5名による報告会でした。 寒い中、たくさんの方々か聞きに来てくださいました
看護部長のあいさつです。 派遣された方々へのお礼の言葉で開幕です
「DMAT報告」 群大病院でも「DMAT」として岩手県釜石病院へ 医療支援のため派遣されました。 DMATの概要説明から始まり、実際に医療支援を 行ってきた活動内容の報告でした
「群馬県救護班派遣」 宮城県本吉郡南三陸町での活動報告です 派遣された被災現場の写真などを見ながら 現場でのライフラインや物資の様子、 医療が必要な被災者への対応状況の報告でした
「国立大学病院長会議医療救護班派遣」 宮城県気仙沼へ派遣された様子の報告です 被災者への予防接種の様子、その時の被災者との コミュニケーションで学んことや、看護師として感じさせられた ことなどの発表でした
「看護協会災害支援ナース」 宮城県内への派遣報告です 災害支援ナースの役割や、実際に派遣され 宮城県各地で医療支援を行ってきた様子を 教えていただきました
「群馬県心のケアチーム」 福島県須賀川市郡山市へ派遣された報告です 被災者への心理的なサポートを主に派遣され 実際の事例をあげて、被災に遭われた方々の 精神的な状況やサポートの大切さの報告でした
災害看護派遣の報告後に、先日、当院で防災訓練を行った時の、検証報告を行いました。 それを交えて、今後、当院でも大きな災害にみまわれたときの、対処方法や、日頃から確認や 準備をしなればいけないことにつての発表も行いました
群馬県は、災害の少ない県だと、個人的に思っていましたが、災害が起こらないとは限らないので、 今回の災害派遣報告や、防災訓練の検証報告で、日頃からの訓練や確認などは、大切だと感じました | ||||||||
| ||||||||
正面玄関から院内へ入ったところに、折り紙紙芝居が飾られています 外来に来た方や入院中の方も、折り紙紙芝居の前で、足を止めて見ている姿がよく見られます みなさんの目を楽しませてくれています 現在は、サルカニ合戦の折り紙紙芝居が飾られています
なかなか、凝った作品でよくできています
折り紙紙芝居は、ボランティアの方が作成してくれています 以前、当院で看護師をされていた ボランティアの方もおります
ボランティアの方に感謝です ときどき、新しいものに更新されるので みなさんも、通りがかったら、 ちょっと見ていってみてください | ||||||||